小説が書けない!
占いツクール 占ツク 小説最高ランク : 5 , 更新: 2018/01/12 23:17:32
占ツクでは、本当にいろいろな作者さんが、様々な作品を作っておられますよね。それを見て、「私も物語を書いてみたい!」と思いました。
でも、どうしても書けないのです。
どれだけ頭を捻ってみても、必ず設定に矛盾が生じてしまいます。
世界観から作ってみたり、キャラクターから作ってみたり、プロットから細かく書いてみたり、逆に何も考えず自由に書いてみたり、ジャンルを変えてみたり……どんな書き方をしても上手くいきません。
短編はいくつか完成しましたが、それもおかしなところばかりになってしまいました。
どうしたら、矛盾をなるべく少なくして(できれば0が理想ですが、さすがに難しいと思うので)小説を書けるのでしょうか?
by. ヨクト
先ずそうですね。
プロットは、細かに書かず大まかに書きましょう。
プロットから細かに書くと「此処はこうだったのに……」という矛盾が起こった場合、修正できません。
それと、その物語の世の理を簡単にしてみたらいかがでしょうか?
そうすると、登場人物の行動に幅が出来、矛盾が回避できます。 抹茶ふくろう
2018/01/12 22:53:58 違反報告 リンク
抹茶様
プロットって細かく書いちゃいけないんですね、細かければ細かいほど良いもんだと思ってた……
世の理、ってことはその世界の常識ってことでしょうか。確かに、世界観の違う異世界ファンタジーで、現代の常識がそのままある、みたいな感じで書いてました。それも原因のひとつなんでしょうね。
すっごく勉強になりました、回答ありがとうございます! ヨクト
2018/01/12 23:17:32 違反報告 リンク
0
あなたの推しキャラ達の共通点は? new
2018/04/26 14:18:27 匿名
どんなタイプのキャラを好きになりやすいのか自分で試してみて、少し 面白いと思...
- ログイン
-
- 投稿ランキング
-
1.
カラオケの十八番 by.匿名
2018/04/26 10:56:22 -
2.
この人は by.匿名
2018/04/26 9:33:23 -
3.
悩みごとなんですが… by.sanon
2018/04/26 9:40:00 -
4.
アフタヌーン by.花田(ひなた)@低浮上中
2018/04/26 8:55:10 -
5.
絵の評価 アドバイス by.渦まき銀河
2018/04/26 9:40:50 - もっとみる