【大至急】遊びを考えてほしい

大至急 遊び
Today:1 hit、Yesterday:0 hit、Total:181 hit

Best : 1 , Updated: Feb 20, 2025, 4:43:36 PM

私は学年集会実行委員という実行委員で遊びを考えなくてはなりません。

けど、遊びを思いつても、全て没になり、期限が明日に迫りました。

なので、皆さんに遊びを考えてほしいです。

条件↓

6年生全体(110人)で遊べる

体育館で遊ぶ

準備があまりいらない

短時間(10〜20分くらい)で遊べる

この条件を踏まえてお願いします!

没になったもの↓

フラフープリレー(フラフープを回せる人があまりいないから)

クイズ、じゃんけん列車(前にやった けど、クイズに特別ルール追加はあり)

追記

鬼ごっこ、大縄、ドッジボールとかのボールを使う遊びはできません…

鍵星氷空#卒業したくない


𝕏

Flag post / Block



・鬼ごっこ
→単純だけどルール簡単なのでやりやすい。
人数多いようなので増やし鬼やケイドロおすすめです!

・玉入れ
→クラス対抗とかにしてやると盛り上がります!
ただ玉入れのかごと玉を用意しないといけないのが大変かもですね。

・イントロクイズ
→クイズという点では同じですがイントロクイズにするとより楽しめます。
流行りの曲でもいいですし、音楽の授業なんかでやった曲もいいですね。

・ドッチボール
→人数多いようなのでこちらもチーム対抗でやるのがおすすめです。
なんだかんだ言ってドッチボールは王道に人気です。ボールの代わりにフリスビーを使ったドッチビーもおすすめ!



この中でやりやすいのは鬼ごっこです。一番準備が少なくすむのは増やし鬼。参考になれば(^_^)v


いぬわし
Feb 19, 2025, 7:00:12 AM Flag Link


一つだけですが長縄なんてどうですか

たまごかけごはん
Feb 19, 2025, 7:31:41 AM Flag Link


「もうじゅうがりにいこうよ」とかどうでしょうか…?
中学校のレクリエーションでやって、楽しかったのを覚えてます。
人付き合いの苦手な自分でも、周りの子が率先して手を引っ張ってくれて、一人余っちゃった場合は先生方が一緒にグループを探してくれたので、比較的みんな楽しんでいました。
最後の答え合わせの時に、グループ内で自己紹介をしたり、好きなものを宣言するなどの追加ルールをつけるのも楽しいと思います…!
実際にそれで自分はお友達と推しトークが出来ました…!
参考程度に…!


冥土喫茶の看板烏
Feb 19, 2025, 9:02:52 AM Flag Link


え、なんだろう?
自分は「だるまさんが転んだ」とかその進化版の「だるまさんの1日」とかですかね。
準備もいらないですし、だるまさんの1日はめちゃくちゃ盛り上がりました。頑張ってください。


Rioru@投稿カタツムリ期間〜
Feb 19, 2025, 5:03:07 PM Flag Link


自分は「だるまさんが転んだ」とかその進化版の「だるまさんの1日」とかですかね。
準備もいらないですし、だるまさんの1日はめちゃくちゃ盛り上がりました。頑張ってください。


gamebaidoithuongdeal
Feb 20, 2025, 1:08:41 AM Flag Link


「ビーナスの涙」はどうでしょうか?
ほとんどだるまさんがころんだの要領です。「ビーナスの涙」と言い、鬼が振り向きます。その時、鬼以外は各自、「自分が美しいと思うポーズ」をします。それの繰り返しで、鬼をタッチしたら勝ちです!


レベ@にじむんとペア画中
Feb 20, 2025, 2:55:18 AM Flag Link


遊び決まりました!ありがとうございます!

鍵星氷空#卒業したくない
Feb 20, 2025, 4:43:29 PM Flag Link


You must be logged in to comment : Sign in


2 【至急】キングダムハーツの文房具先行発売について
Jan 18, 2025, 6:31:11 AM 鍵星氷空#卒業したくない

明日からキングダムハーツの文房具の先行発売日なんですが、 Loftってどれくら...


6 本の取り寄せについて
Dec 28, 2024, 5:24:32 AM 鍵星氷空#卒業したくない

私は今日、この前楽天ブックスで買ったキングダムハーツⅢという漫画の一巻が届きま...


4 Splatoon3のLACT-450デコについて
Jan 5, 2025, 12:40:46 AM 鍵星氷空#卒業したくない

自慢ではないけど、今日、LACT-450デコで1人でWIPEOUTしたんです。 これって...