台本書きについて
台本書きBest : 2 , Updated:
台本書きってあるじゃないですか?あれって台本書き…なんですかね?
何言ってるか分かりませんよね…はい。
細かく説明すると、よく知られている台本書きって
A子は少し早歩きで教室のドアをバッと開ける。そしてすぐにB美のそばに駆け寄り、高らかな声で言う。
A子「B美! おはよう!」
B美「おはよ、A子」
A子「昨日のテレビ見た?」
B美「見たよ〜。いやぁ、本当……腹ねじれるかと思ったわ」
B子のその言葉にA子は大きく笑う。
みたいな感じだと思うのですが、(作者や演劇なのか等にもよると思いますが)実際の台本って、少なくとも私の中学の部活(演劇部)で使っている台本は
場面は教室。B美は本を読んでいる。
A子が上手から何やら嬉しそうに歩いて来る。
A子 B美!おはよう!
B美 おはよ、A子。
A子 (嬉々とした様子で)昨日のテレビ見た?
B美 見たよ〜。いやぁ、本当…腹ねじれるかと思ったわ
A子はB子の言葉に3〜5秒ほど笑う(声だけじゃなく動きも大きく)。
というような感じです。
よく知られている台本書き(前半)を台本書きと呼ぶのは正しいのでしょうか?正しくないとすれば、何と呼ぶのが正解なのでしょうか?また、仮にそちらを台本書きと呼ぶのなら、もう1つのほう(後半)は何と呼ぶのが正解なのでしょうか?
質問が多くなってしまい申し訳ありません。。知っている方いましたら、回答していただけると嬉しいです。
台本書きは「台詞の冒頭に発言者名を入力して演劇台本のようにする書き方」なので、両方とも台本書きです MIKAGEREO
Flag Link
そうなんですね…ありがとうございます。 あめ
Flag Link
You must be logged in to comment : Sign in
本音や自分の意見を言う(言おうとする)とすると涙が出てしまいます。昨日も部活の...
- Sign in
-
- Posts Ranking
-
1.
なぜか違反報告(ブロック?)されてしまいました。 by.でんじゃらす
-
2.
なぜオタクはグッズを集めたがるのか by.あつあつアップルパイ
-
3.
皆さん、椎名もたさんの曲でどれが一番好きですか? by.koori9621
-
4.
おすすめのボカロは? by.星(しょう)
-
5.
探してる動画があります。(見つからないかも) by.おつきみさん
- More