友達の作り方
Best : 1 , Updated: Apr 12, 2025, 11:32:07 PM
今年、高校生になった者です。
私の通う高校は、1学年に400人以上いるマンモス校です。
ですが同じ中学から進学する子は1人もおらず、交友関係が心配です。
入試や入学式では既に中学が同じ子達が、ワイワイと話しており若干コミュニティが完成しているようでした😢
(3、4人のグループがクラス内で既に沢山できている感じです)
自分自身、人と話すことは好きで積極的に話しかけにいくタイプですが、ほぼ完成状態のコミュニティに混ざるのには勇気がなく躊躇っている状態です。
そこで質問です。
1.3、4人の輪に混ざりに行くのは迷惑にならないか
2.どんな風に話しかけに行くのが1番自然か
片方だけでも構いませんので、よければ回答お願いします。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12228093202?vm=r
知恵袋でもなんか似ている部分がありましたが(輪に混じりに行く)話の輪に入れない特徴がこちらです。
話の輪に入るのが苦手… 友達が少ない人の特徴5つ
引っ込み思案で会話の輪に入れない
マイペースでひとりの時間を大切にする
「友達」のハードルが高い
友情より恋愛重視派
自己中心的で周りから距離を置かれている Banasaku
Apr 8, 2025, 10:00:10 AM Flag Link
ちょっと別に分けますね。
これが特徴の一つです。
これはGoogleから引用してちょっと文が長くなってしまいますが、これは輪に入るコツです
人の輪に入るには、笑顔や相槌などの非言語的な反応で「興味を持っている」ことを示したり、相手の話をよく聞いたりすることがコツです。また、共通点を見つけて話しかけるのもよいでしょう。
コツ
ポイント
笑顔
相手に安心感を与え、自然に受け入れてもらうきっかけに
相槌
「はい」「ええ」など、反応することで「聞いています」というメッセージを伝える
傾聴
相手の話をよく聞き、特徴が見えてきたら共通点を見つける
質問
相手に興味を持って質問し、お互いの共通点を見つける
自己開示
適度に自己開示して、相手が答えやすい質問をする
雰囲気に合った相づち
その場の雰囲気に合った相づちを打つことで、自分から話し出さなくても会話に参加できる
また、緊張を伴う集まりの場合は、リーダーに「話をするのが少し苦手」なことを事前に伝えておくのもよいでしょう。
話し上手な人の特徴としては、次のようなものがあります。リスニングスキルが高い、共感力がある、自信を持って話す、話の構成がしっかりしている、 ユーモアのセンスがある。 Banasaku
Apr 8, 2025, 10:02:28 AM Flag Link
コメント失礼します。
私も小さい時から一緒にいる人でも人見知りで友達といえる人が少ないです。ですがちょっとしたコツがあると思います。
☁️話しかける時☁️
私が話しかけたりする時初対面だったら相手が1人な時に話しています。
そして相手と慣れてきたら相手のグループ?に話しかけてみたりしています。 みんと
Apr 9, 2025, 5:32:50 AM Flag Link
知っているアニメや漫画、アーティストなどのキーホルダーを付けている人を探してみるのはどうでしょうか?
推しアニメのキーホルダーをつけている人に話しかけたのがきっかけで仲良くなりました!
適度なヲタクを表に出すのもいいと思います💓
あとは、話を聴いているときに「それ知ってる〜!」「なにそれ!教えてくれ!」と知ってるか知らないかの表明をするだけでも相手は調子に乗ってペラペラ喋ります。
分からないとき、よほどのとき以外分かるフリはしないほうがいいと思います!
でも仲良くしてほしいからと言って対等でない関係になるのはやめておきましょうね。しんどいです。 めい
Apr 12, 2025, 11:32:07 PM Flag Link
You must be logged in to comment : Sign in
2
勉強のモチベーション
Nov 11, 2024, 7:48:51 AM うにょ 1
今年 高校受験を控えているのですが、勉強のモチベーションがあがりません。 現...
- Sign in
-
- Posts Ranking
-
1.
辛いです。 by.あーにゃ
Apr 26, 2025, 3:08:00 AM -
2.
下○タ注意 new by.匿名さん
Apr 26, 2025, 8:55:55 AM -
3.
AWA by.言いたいことだけ言う究極の暇人
Apr 11, 2025, 4:37:21 AM -
4.
男女九人で歌える曲探してます。(ジャンル何でもあり) by.霧島早希
Apr 24, 2025, 12:13:45 AM -
5.
おすすめ曲教えて欲しいです! by.nana
Apr 23, 2025, 11:17:29 PM - More