ADHDって言いづらい

発達障害
Today:3 hit、Yesterday:1 hit、Total:275 hit

Best : 1 , Updated: Jan 3, 2025, 7:33:24 AM

タイトルの通りです

私は3年前に心療内科でADHDと判断され薬を飲んで他人に迷惑をかけないように色々工夫をこらしながら生活をしています

先日学校で希望性の献血がありお菓子がもらえると聞いたので行きました
その時「薬飲んでいるものがあれば教えてください」と言われたのでアトモキセチンを飲んでることを伝えたんです
結局この薬は劇薬なので献血はできなかったのですが一緒に説明を受けていたクラスメイトに「強い薬なんだね。何の薬なの?」と聞かれ色々迷った結果正直に「ADHDの薬だよ」と言いました

バラされたりすることはなかったのでとくに言ったことに対する害はなかったのですが最近SNSで発達障害を盾にしてすごい行動を取ったりADHDだからしょうがないみたいに言う方が多く見受けられ、自分的に発達障害は否定的に見られている思っています

そのため人にADHDと伝えづらいんですよね
なにかこういう場面に使える言い換えとかないでしょうか?

おバカ


𝕏

Flag post / Block



‐レベサマ‐
発達障害自体あまりよく思われていないのかなと思っていて。。。
参考にさせていただきますね!
回答有り難うございました(*^^*)

‐夏サマ‐
発達障害について一般的に知られて行くのはすごくいいんですけど悪いように広がっていくのはこっちとしてはすごく困りますよね💦
「忘れ物を減らすための薬」はいいですね!
自分の弱い部分というか普通とは違うところをカミングアウトするのがあまりできないので伝えられるの尊敬です。。。
私も伝えられるようになれるよう頑張ります!
アレルギーの薬は去年似たようなことで「その薬飲んでると検査できない」って言われたとき「アレルギーの薬ってそこまで強いやつなくない?」って言われてからあまり使ってないんですよね
同じ薬を服用している方からの返答助かります!回答有り難うございました(*^^*)

‐きゅあサマ‐
信じてもらおうと思って居るわけではなく発達障害に悪いイメージがついているからそういうふうに感じるかなと思うと言いづらいんだよねって話です!
別に配慮してほしいわけではなくむしろ普通に扱ってほしいので言いづらく感じるんですよ。。。
アレルギーの薬を使わなかったのは上の方の返信に書いたとおりです!
回答有り難うございました(*^^*)


おバカ
Jan 3, 2025, 7:33:24 AM Flag Link