家庭教師は受験応援に行くのか。

Today:1 hit、Yesterday:0 hit、Total:1014 hit

Best : 1 , Updated: Jan 26, 2022, 12:06:22 AM

家庭教師をしている友人から相談されて色々調べてみたのですがイマイチ見つからず、家庭教師の仕事をした事がある方、家庭教師に教えてもらった事がある方に質問です。

(オンライン家庭教師でも構いません)

教えている生徒の中で特に仲良く…と言うか、面倒をよく見ている子がいる様で、その子の入試会場に応援に行くか悩んでいるそうです。

私もその友人も塾講師が会場まで応援に行くのは分かるのですが、家庭教師はピンとこず。


①仕事をした事がある方は応援に行った事があるか、

家庭教師に教えてもらった事がある方は応援に来てもらった事があるか。


②後日その相手の子にも行っていいか確認もするみるみたいですが、企業の方にも確認は必要か。


を、教えてください。

とくめー


𝕏

Flag post / Block



家庭教師はしたことないですが、一般常識として行くのは良くないと思います。
コロナ禍というのもありますが、行くのであれば受け持っている生徒全員の応援に行かなければなりません。
仲のいい一人だけを応援するのは許されないことですし、もしそれでその応援しに行った子だけが受かって他の子は落ちるようなことがあれば、親御さんの方から「何か特別な指導をしたんじゃないか。依怙贔屓したんじゃないか」とクレームが入るのは間違いありません。

何人かが同日に別の学校を受けるから全員の応援は無理、などの場合は、誰の応援にも行かないのがいいでしょう。
仕事とプライベートの区別は付けてください。
それをやっていいのは、近所の子供や親戚などに無償で家庭教師をやった時のみです。お金をもらっている以上、それは許される行為ではありません。


幽夢
Dec 20, 2021, 4:47:44 AM Flag Link


やっぱりそうですよねぇ。
塾で大勢の教師がいてっていうのとは話が違いますもんね。
回答ありがとうございます。


とくめー
Dec 20, 2021, 4:58:05 AM Flag Link


You must be logged in to comment : Sign in


6 夢小説の名前変換
Dec 9, 2023, 8:45:47 AM とくめー

ふと気になったのですが、夢小説の名前変換で本名派の人とオリキャラ派の人がいる...


4 実話を元にした作品
Dec 21, 2023, 6:41:20 PM とくめー

漫画だと吾妻ひでおの「失踪日記」 小説だと貴志祐介の「極悪鳥になる夢を見る」...


2 ネタバレを踏んだ
Sep 30, 2023, 1:56:06 AM とくめー

Xで今話題!! 呪術のネタバレを踏んでしまいました! 踏んじゃったんですけ...