先生への当たり方

Today:1 hit、Yesterday:0 hit、Total:96 hit

Best : 1 , Updated: May 24, 2025, 3:58:51 AM

閲覧ありがとうございます。

YouTubeショートなどで悪徳教師を成敗する的な雰囲気の2chのスレを動画にまとめたものが『スカッとスレ』的なタイトルでたまに流れてきたりするのですが、あれのどこがスカっとするのでしょうか。私は全然スカッとしなくて、むしろモヤモヤします。私自身、先生という職業についている人が身内にいるのと、私も現在教師を目指しているので、『先生も頑張ってるのにな』と思ってしまうのと、“教師”というブランドを下げる行為をなぜ教師でもない人間がするのか不思議で仕方がありません。その行為を本当に教師がしていたのならばそれはその教師が悪いかもしれませんが、真面目に働いている教師の方が多いので、仮に小さい子がそういう動画を見て『教師とはそういうもの』と勘違いしてしまっては困ります。そもそもで先生も同じ人間ですから失敗だってするし先生に強く当たるのって良くないと思うんです。
見てて感じよくないと思ってしまうのは私だけでしょうか?

回答お待ちしております。

魔法少女 もち ᥬ🐷ᩤ


𝕏

Flag post / Block



回答失礼します。
恐らく①教師に嫌なことをされた・周りの人が嫌なことをされたと聞いた経験がある人、②特に嫌なことはされていないが漠然と「嫌」という感覚がある人 その手の動画を求める人はこの2パターンだと思います。動画の内容にスカッとするという人もいれば、もしかしたら動画と自分の嫌だった経験を重ね合わせて怒りの矛先を変えている、という方もいるのかもしれません。そういう意味で考えるとその手の動画には結構需要があるのだと思います。
“教師”というブランドを下げる行為をなぜ教師でもない人間がするのか とのことですが、単純にその自覚がないからです。ブランドを下げていると思ったことさえないのではないかなーと。最近だと特定の人物の誹謗中傷には厳しくなってきましたが、別に2ちゃんまとめはそういうわけではないですからね。

ネット、特に2ちゃんまとめだと事実を誇張した内容があるのも確かです(そもそも引用元すらない投稿者の私怨ありの創作という場合もざらですし)。そしてそれがなくなることはないと思います。質問主さんのような優しい方にとってかなり傷つく内容ですよね。質問主さんの感じ方はおかしくないと思いますが、ネットにはいい人だけがいるわけではないので不可抗力という部分もあるのかもしれません。

質問主さんは絶対素敵な教師になれると思います、頑張ってください!
回答失礼いたしました、ご不快な気持ちにさせてしまったら申し訳ないです。


いぬわし
May 24, 2025, 1:30:36 AM Flag Link


To.いぬわし樣
ご丁寧な回答ありがとうございます。
2chはそういうものみたいなのでこれからはあまり触れないでおこうと思います。
ありがとうございました。


魔法少女 もち ᥬ🐷ᩤ
May 24, 2025, 3:58:46 AM Flag Link


You must be logged in to comment : Sign in