計算が…………できない…………。教えて下さい、

今日:1 hit、昨日:0 hit、合計:1020 hit

更新: 2017/02/12 7:12:42

・弧の長さが6πcmで、面積が54πcm²の扇形の半径と中心角を求めなさい。
・底面の円の半径が3cm、母線の長さが6cmの円錐の表面積を求めなさい。
・底面の円が3cmで共通で、高さが5cmの円柱と母線5cmの円錐がある。それぞれ表面積を比べた時、円柱が円錐の何倍になるか求めなさい。
この3つの解き方がわからないです。
教えて下さい

by. 翼


投稿を違反報告 / ブロック



公式と方程式を使うorググる

たぬろん
2017/02/12 4:58:29 違反報告 リンク


扇形の面積の求め方
半径の2乗×π× x度/360なので、
この質問者様の問題は↑の公式を利用して解いていきます。
まず、半径を求めます。
弧の長さを求めるとき、半径×2πをしますよね?
と、いうことは、それの逆を使って、弧の長さが6πcmと分かっているので、
6π(弧の長さ)=2π× x(エックス・半径)
x=3(半径の長さ)
と、なります。 A.半径 3cm

面積は、一番初めに提示した公式を使って、
3の2乗(半径の2乗)×π× x度/360度=54π(扇形の面積)
9π×x度/360度=54π
これを解くと、x=216となります。 A.中心角216度



もし違っていたらすみません汗
分かりにくければ画像も載せます。


kamido092137mir
2017/02/12 5:12:03 違反報告 リンク


たぬろんさん
ググっても分からない場合もありますし
そういう発言好ましくないですよ
まぁ本人が調べもせずに質問したのなら別ですが


匿名
2017/02/12 5:23:51 違反報告 リンク


匿名さん>
かといって、他の方が解いたものを写しても得ありますか?
誰でもヒントだけを書くわけではありませんし
答えの丸写しになりませんか?
ですから、こちらはヒントのつもりで書かせていただいたのですが
良くないと捉えられたのであればすみません


たぬろん
2017/02/12 5:46:12 違反報告 リンク


2つ目の計算の、「母線」の意味を理解していますでしょうか…?
一応申し上げておくと、母線とは、「扇形の半径」のことです。
円錐は分解すると、底面の円と扇形に分かれますよね。
今回はそれを使って面積を求めていきます。
まず、底面から求めましょう。
底面は、半径×半径×πで求められますよね?
つまり3の2乗×π=9πです。
扇形は、1番の計算で質問したときと同じようなものです。
まず、扇形の中心角を出すために、扇形の円周を出します。
2π×6(母線の長さ)×x度/360=x/30
円錐は展開するとわかるように、扇形と底面の円の円周の長さは等しいので、式を等式で結ぶことができます。
なので、
x/30(扇形の円周)=3π×2(底面の円の円周)
これを解くと、x/30=6πとなり、x=180と出ます。
これが、扇形の中心角です。
よって、扇形の表面積は、
6の2乗(母線の2乗)×π×180(先ほど求めた)/360=36π×180/360で、
18π
18π+底面積の9π=27πが答えです。

もし間違っていたらすみません。


kamido092137mir
2017/02/12 7:12:42 違反報告 リンク


コメントをするにはログインが必要です : ログイン


148 ボカロ
2024/04/18 8:17:57 匿名 9

皆さんのオススメのボカロを教えて下さい。 私はよく、かいりきベアさんの曲を聞...


35 小説
2024/03/09 7:08:54 匿名 15

小説を書くときのコツ等を教えて欲しいです。初心者なのでよくコツなどがわかりま...


58 猫派の方々に聞きたいです!!
2024/02/17 1:05:17 匿名 1

好きな猫は何ですか? ちなみに私はメインクーン、マンチカンという猫さんが好き...