小説を書くときの表現
Best : 1 , Updated: Jun 2, 2023, 10:37:03 AM
『○○はそう“言った”』
の、“言った”って、皆さんは他にどんな表現をしていますか?
いつも同じ言い方になってしまうので…
回答失礼します。
告げる、発する、と残す、口にする辺りですね!
その時の状況や言った人の心情、様子によっては言ったではなく〜と笑う、叫ぶ、呟く、怒鳴るなどを使います maquajuuuu
May 31, 2023, 11:43:47 PM Flag Link
文章にもよりますが例で言うと
「あー眠たーい…」
と、○○が呟いた。すると□□が
「もうすぐ帰れるんだからもう少しの辛抱でしょ」
と言った。
的な感じで、その時のシーンに合わせてキャラクターのセリフの言い方によって変えてみるといいかも知れないです
独り言みたいな台詞は「呟く」、小さな声で他キャラに話しかけているときは「ささやく」
また、情景描写的な物を入れるとさらに良くなるかもです
例えば、味方キャラが何かしらのダメージを負って気を失う寸前。
「あのさ…………マスターに、世話んなったよって、伝えといてくんないかな…………頼んだよ、○○…」
□□は『途切れ途切れ』に、そう呟いた。
このようなシーンでは『途切れ途切れ』を使うことで台詞を吐いたキャラクターの現状を想像することがたやすくなります
修飾語をこのように入れてもいいかと思います
長文失礼いたしました(*- -)(*_ _) *
Jun 1, 2023, 12:54:00 AM Flag Link
僕の場合は衝撃的なことを発することが多いので、
「言い放った」とかですね。
その時にあった言い方がいいと思います。 異薔薇 零
Jun 1, 2023, 4:28:49 AM Flag Link
呟いた、囁いた、怒鳴った、叫んだ、言い放った、告げた……などが使えると思います。
回答失礼いたしました! 翠風深兎@リリィとペア画
Jun 1, 2023, 7:17:24 PM Flag Link
上記の中で無いものですと、「〜と言葉を零した」とかでしょうかね…?
後は話の視点を一人称にしてみて、視点主が誰かと話している時に「〜と言われた」と受け身にしてみるのもいいかもしれません! 奏音@マイボに連絡有
Jun 2, 2023, 10:37:02 AM Flag Link
You must be logged in to comment : Sign in
5
同性の友達へのスキンシップ
May 31, 2023, 9:28:12 PM 救世主
同性(女の子)の、親友という程ではないけど、普通に仲良いい友達からのスキンシ...
- Sign in
-
- Posts Ranking
-
1.
夢小説の名前変換 by.とくめー
Dec 9, 2023, 8:45:47 AM -
2.
皆さんのオススメの曲教えてください! new by.名無し【774】
56 minutes ago -
3.
おかしいですか? by.ココアススム
Dec 9, 2023, 9:00:43 AM -
4.
少し暗い話題です by.イカノシヲカラ@全初卓部員
Dec 9, 2023, 8:25:10 AM -
5.
css 角が丸いボタンのソース by.ねこ
Dec 9, 2023, 8:33:23 AM - More
- User Ranking
-
1.
異薔薇 零
50 Point -
2.
🍃🌸
50 Point -
3.
❤️🧸.くろゆきえる🖍️
40 Point - More