ペットについて
動物 飼いたい 飽き性Updated: Mar 30, 2017, 6:19:41 PM
私の家では柴犬を飼っているのですが……その柴犬が親戚の人に凄く懐いていて、家族の誰よりもその人と一緒に居ます。
その人の家で過ごすことが一週間に4,5回で、私はあまり過ごすことがありません。
それで私は、小さい動物を飼いたいなと思ったので、少し皆さんに知恵を貸して頂きたく存じました。
1.犬と一緒に飼える生き物って居ますか?
私は猫アレルギーなので、猫以外で。それと兄が苦手なので、亀、インコ、爬虫類も除外してください。
2.質問1で言った動物を飼う場合、注意した方がいいことなどあれば教えてください。
大雑把で良いので、かかる費用等も。
3.小型犬は散歩をしなくても、家の中を歩くだけで十分散歩になると知り合いが言っていたのですが、本当でしょうか?
4.私は飽き性だから、と母に駄目だと言われます。
確かに私は飽き性だし、すぐに人任せにすることが多いです。
でも私は生き物が(虫以外ですが)大好きなので、まだ親戚の人に出会ってなかった頃の柴犬の散歩や世話も、家族がいないときには人一倍やっていたと自分では思っています。
どうすれば母の”飽き性だ”という印象を変えることができるでしょうか?
どれか一つでもいいので、回答よろしくお願いします!!
:追記:
少し言い訳になってしまいますが……
新しい動物を飼いたい理由は、柴犬と過ごす時間が無くなっただけではありません。
私はその柴犬に嫌われているようで、(多分理由はいつもお風呂に連れて行っているからだと思います。うちの柴犬はお風呂が大嫌いなので)関わりがあまりありません。
兄の部活などもあり、私が家で一人お留守番をすることが多いのですが、その時も柴犬はその親戚の家です。
情けないし恥ずかしい話なのですが、要するに寂しい訳です。
それと、近頃ネットのやりすぎで母からもお叱りを受けていて、ネット以外で何かやれることを探していて。
最近リラックスがあまり出来ていないので、アニマルセラピーと言うのでしょうか……それをやってみようかな、と。
小さな動物は見ているだけでも癒される、とウサギを飼っている従姉が言っていたので。
それと、疲れたいのです。何を言っているか分からないと思いますが……。
私は疲れにくいらしく、集中力もある方だし、力仕事も親の仕事の関係でよくありますが、とても疲れたことがあまりないのです。
なので、夜あまり寝れなくて、朝が大変なのです。
犬の世話が出来ていた時期は結構大変だったので、疲れがたまってすぐ寝ることができました。
でも今は犬が殆ど親戚の人の家や、私が滅多に行かない父と母の仕事場で看板犬としているし、たまに帰ってきてくれても母が思い切り甘やかし、世話も殆ど自分でするので私が出る幕がありません。
たまにご飯係を任せられるだけで。
なので自分で買って自分で世話を全部出来る、癒される可愛らしい小さな動物を飼ってみたいのです。
1、
ハムスターが可愛いですよ!
2、
ストレスなどで死んでしまうことがあるので注意しましょう。
ハムスター自体は値段が高くないのですが、
ハムスターの遊具(?)や飼うためのカゴの値段が高いです。
3、
知り合いの言ったことは本当かわかりませんが、
散歩はちょっと外をうろうろすることなので
外に連れて行ってあげた方が良いと思いますよ!
4、
しっかりと何事もやり遂げることです!
質問者様が飽き性だと思われるのは
すぐに何かを諦めるからだと思います
ですが、質問者様はペットを散歩に連れて行ったり、
とても頑張っていて、全然飽き性ではないので、
もっとお母様に良い印象をあたえるように
心がけてみてください!
上から目線すいませんm(_ _)m
質問者様の参考になれば嬉しいです(o・ω・o) 莓菜
Mar 30, 2017, 4:20:51 AM Flag Link
少し気になったので3番だけ回答させていただきますね(*^_^*)
小型犬は確かに運動量が少なくて済む犬種も一部いますが、それと散歩に連れて行かないのはまた別の話になります。
ワンちゃん達の日常は、す〜〜っごく暇です。なにせ24時間という長い期間の中ですることといえば、食べるか寝るか飼い主と遊ぶかくらいですから。
そんな中での散歩は貴重なストレス発散の場であり、気分をリフレッシュする大切なひと時です。特に犬は体を動かすのが大好きな動物ですしね。ずっと部屋にこもりきりよりは、お散歩に頻繁に行く方が犬もストレスが少なく済むと思います。
そもそも散歩はただの運動ではなく、社会性を身につけさせるなどの目的もあります。散歩が少なければ人や他の犬に吠えかかるような神経質な犬になってしまうこともしばしば。
また、散歩にあまり行かないワンちゃんはパワーが有り余っているので、むだ吠えや粗相なんかもすごく多いです。運動不足による筋力低下なども病気を引き起こしやすくなりますし、散歩に行かないのは楽かと思いきや、実はデメリットだらけなんですよ〜!
私も犬についてはかじった程度なので偉そうなことは言えませんが、素人の言うことはあまり信用なさらないでくださいね!
それから、追記を見て思ったのですが、疲れたいのなら尚のこと犬がよいのではないでしょうか?
ペットの中ではかなり手間がかかる方ですし、30分程度の散歩でもジョギングしながらなど工夫次第でいくらでも疲労はたまりますし…。
犬、イチオシですよ〜〜( ´ ▽ ` )ノ ゆきの
Mar 30, 2017, 6:19:41 PM Flag Link
You must be logged in to comment : Sign in
3
あんスタ ☆5について
Apr 4, 2017, 3:14:12 PM 玖火銀音
あんスタで★5のカードをいくつ持っていますか? 持っていた場合は、 【神崎颯馬...
6
pixivの夢小説とは?
Apr 2, 2017, 8:23:09 AM 玖火銀音
このサイトではよく”pixivの夢小説”という単語を見かけます。 私の知っている限...
- Sign in
-
- Posts Ranking
-
1.
ここで質問している人ってどういう気持で質問してるんだろ。だって人少ないしガキばっかりだし。つまりなんでこんなクソサイトで質問するんだろうと言う事ただの質問だよ。ここって頭悪い奴ばっかじゃんとか思ってんだけど。辛口やめてね甘口でお願いする。 by.お前らしねよ(ここのユーザー全員)
Mar 24, 2025, 3:21:57 AM -
2.
閲覧注意 by.むくえなちっく
Mar 24, 2025, 12:35:36 AM -
3.
公文一丁目教室に通っている人いますか? by.イモウト
Mar 24, 2025, 3:26:40 AM -
4.
元彼と高校同じになっちゃった by.紫のお紅茶
Mar 23, 2025, 10:58:53 PM -
5.
ヘアアイロン by.いぬわし
Mar 23, 2025, 12:01:38 PM - More