学校の人間関係に疲れてしまった

#学校
今日:1 hit、昨日:1 hit、合計:213 hit

最高ランク : 2 , 更新: 2024/02/01 10:02:12

別にいじめもされてないし、人間関係も多少問題はあっても、ある程度保ててるんです。でも、やっぱり人間関係に疲れてしまいました。

私は今年に引っ越しをして新しい学校に転校したんです。そうして友達を作ろうと必死になって今、ある程度安定した友達関係が保てているのですが、なんか人間関係にホント疲れてしまって学校を休みたいんです。

でも、親に何を言っても「学校に行きなさい」の一言。私の言葉に耳を傾けてくれさえしません。それどころか、「どうせ大したことないんでしょ?」です。

お母さんはまだ耳を傾けてくれるのですが、結局何を言っても学校を休ましてはくれません。お父さんはもはや、「うるさい。前にたくさん休んだでしょ。」の一言です。私は合計で3・4回しか休んだことはありません
私がどれだけ人間関係に疲れていてしんどくても学校を休ましてくれないんです。

私は小学生でお父さんは「小学生が何を言ってんねん。ストレスなんか小学生は無いやろ」などと言ってきます。


もう、どうすればいいかわかりません。

じわるくれあ


投稿を違反報告 / ブロック



少し難しいかもしれませんが、
親ではない他の大人(優しそうな先生など)に話すことを勧めます。
そのまま我慢をしていると、頭痛や腹痛など体に影響が出てきます。
僕が主さんの良いなと思ったところは、ストレスを感じていると気づけているところです。僕はずっとストレスに気づかなかったからなぁ…
それ時点で主さんはえらいと僕は思います!!
話せる人がいなかったりした場合は、人間関係を二の次に考えてみてはどうでしょうか。これもまた難しいかもしれませんが…
そして最後にこれだけ言わせてください。

小学生でもストレスはあるだろッッッッッ!!!!!!!

長文コメント失礼しました。


長月チョコ@熊猫の耳
2024/01/31 20:05:41 違反報告 リンク


これはやりすぎるとバレるので、最終手段として使う悪い手法ですが...。

休むならズバリ仮病です。

勉強机に蛍光灯があるなら、体温計をそこに近づけてみてください。ドカンと体温上がります。

ただし、近づけすぎると人間の体温じゃなくなるので、一瞬だけ近づけるとか、少し離すとか、何回か試してベストポジションを探してみてください。

蛍光灯がないなら、ストーブとか、お湯を沸かすとか、とにかくヒトの体温より高いモノを用意して体温計を当ててベストな位置を探すしかないですね。




さて、ここからは憶測での回答になるので、的外れなことを言っていたらすみません。

人間関係で疲れてしまうということは、何かしらの無理をしているのかもしれません。常に気を使っているとか、心休まる時間がないとか。

「失敗したらどうしよう」「嫌われたらどうしよう」そう思っていると、自分で自分の行動を制限してどんどん窮屈になってしまいがちです。


ところで、自分が一緒にいる相手として、どちらがより楽しいと感じそうでしょうか。

①常に「自分が」嫌われたらどうしようと気にしていて、あまり本気で楽しめていなさそうな人

②いつも「相手と」一緒にいるの楽しい!という感情を前面に表現してくれて、楽しむことに全力な人

人によって好みはあるかと思いますが、①の人といると、「この人楽しくなさそう...①は私といるのつまらないのかな」って気持ちになってしまいそうな気がします。

そして、②の人といると、「この人私といるの楽しんでくれるんだ!私も②といると楽しい!」って気持ちになれそうな気がします。

極端な例なので、こんなこともあるかもな、程度の話ですが。


あまり気負すぎず、肩の力抜いてゆる〜く生きていくのが疲れないコツだと思います。

変なこと言っていたらすみません。
長文失礼しました。


夢宵桜*10連休終わるな🥺
2024/02/01 10:02:12 違反報告 リンク


コメントをするにはログインが必要です : ログイン