至急です…教えてください…
Best : 1 , Updated: Aug 25, 2023, 4:34:23 AM
海辺のホテルに家族と泊まりにいっており、
今日、勉強の息抜きとして海に行ってきました。
浜辺を歩いていたら結構高い波が来て、首から下げていたiPod touchに海水がかかってしまいました。
持ってきた時は充電が残り少なく、確認した時は充電が切れていたので動作確認ができず、部屋に急いで戻って充電しています。
充電速度が意外にも早く、すぐに25%になったので安心していましたが、次に確認すると22%になっていました。
充電しながら使うと電池の劣化が早くなると聞いたので、充電しながら使うことは控えていました。
なので、使っていたため減っていたわけではないです。
数分後また確認したら21%になっており、充電しているにも関わらずまた減っていました。
先程確認したら20%になっていました…
ちなみに、ハンカチをたまたま持っていたため、海水がかかって直ぐに端末を拭きました。
海水がかかったのも少しだけです。
私の家は母子家庭でお金も少なく、受検に合格したらスマホを買う、という約束なので、新しく端末を買ってもらうことはおそらくないです。
塾などの連絡に必要なのでなんとかしたいです…
どうしたらいいですか?
ずっと大事にしていた端末がおかしくなっていて泣きそうです…
買い替えるのではなく修理に出してみればいかがでしょうか??
どれくらい水がかかったのかはわかりませんが、
私もiPhoneを水たまりに落としたことがあります…ハハハ
でも、無事だったので大体は大丈夫なのではないのでしょうか…
再起動はしてみましたか??
あとは充電器のさす部分の接触不良かもしれなので
綿棒かなんかで拭くのもいいかもしれませんね。 レモン
Aug 25, 2023, 4:04:47 AM Flag Link
なるほど…!
充電器を変えて充電したらちゃんと充電できましたが、何か不具合があったらそうしてみます…
回答ありがとうございました! 雛鶴
Aug 25, 2023, 4:34:18 AM Flag Link
You must be logged in to comment : Sign in
3
もう仲良くしたくない
Nov 19, 2023, 8:10:59 PM 雛鶴
閲覧ありがとうございます。 いつもとは違ってリアルの質問をします。 私は...
2
これって本当なんですか?
Nov 5, 2023, 5:08:59 AM 雛鶴
閲覧ありがとうございます。 さっきCOMMUのメッセージの通知がきたので見てみ...